最近、Ustream中継がホットです。 . . 今夜(2010/2/28)も ———- ● ケツダンポトフ http://www.ustream.tv/channel/ptf-live […]
CG仮想セット・1ショット500万円の秘密
さて、Twitterを見ていたら、以下のYouTube動画を発見しました〜。 ロサンゼルス郊外、パサデナにある、コンピュータグラフィックスタジオの、仮想セット(バーチャル背景)の作品集です。 ● Stargate Stu […]
ジョージ・ルーカス「ヒット作の作り方」の秘密
さて、私が毎週楽しみにしている、ロサンゼルスのラジオ番組に「The Business」というラジオ番組があります。 映画制作者ならば、絶対に聞かなくてはいけない、ハリウッド業界の話題満載のラジオ番組。 ただ、普通に、映画 […]
映画制作とは、過去を見極め、先を読む事
時々、私は、“仕事”と称して、映画やドラマを見ることがあります。 映画・ドラマを職業にしている者にとって、今視聴者に話題の番組や映画を観るのは常識です。 理由はシンプル。 数百人のお客さんがいればいい演劇とは違って、低予 […]
Twitterまがいソフト「Teamlog」でタスク管理を1年検証!
週刊ダイアモンドの記事もしかり、Twitterの話題が、ますます多くなってきましたので、それに便乗した記事を書きます。 実は、私、昨年から、とあるソフトを使用しています。 その名も「Teamlog」(チームログ)。これは […]
英語で十分? 中国人向けマーケティング
さて、新しいプロジェクト始動に向けて、今までのプロジェクをとにかく終わらせようとしている今日この頃です。 私、一応、中国にお客さんがいらっしゃいます。しかし、中国のお客さんで北京のオフィスと連絡をとりあっても、実際に話を […]
500ドルの映画と「アバター」の200億。制作会社経営者が考える制作費と経費計算
さて、私事ですが、この11月で、当社の第2期目が無事に終了しました。当社設立2周年を迎えることが出来ました。 ということで、会社や自営業・経理の方ならお分かりでしょうが、私は今、決算作業に大忙しです。 今のところ、第1期 […]
12/19 (土)はパサデナでクリスマスのひとときを。James Torme コンサート
取り急ぎ、イベントの案内です。 私が、マーケティングを担当している、ジャズ・シンガー、ジェームズ・トーメ (James Tormé) のクリスマスコンサートが、12月19日土曜日夜、ロサンゼルス郊外のパサデナで行われます […]
突然ですが「yeppy(イエッピー)」普及委員会
然ですが、「yes (イエス)」と「happy(ハッピー)」を組み合わせ、「yeppy (イエッピー)」という造語を思いつきました。 かなり遊んでいますが、しかし、次世代マーケティングの観点から、ちょっと世界規模で遊んで […]
岩井俊二監督が審査員の短編映画祭「box[ur]shorts Film Festival」サイトリニューアル
さて、今まで私は、日本の映画界を盛り上げる為に、「ビデオコンテスト」ではなく、「映画祭」をやって行こうと提案して来ました。 しかも、映画祭というのは、うまく行けば、地域振興にも大きな役割を持てるからです。 <参考記事> […]