Usagi Projectのメンバーとしてのconcrete5日本語版の制作と、開発元のconcrete5のコミュニティーで他のユーザーさんのサポートをさせてもらっていたら、concrete5のCEOのフランツからメールが・・・。
「concrete5の、今月のフィーチャーメンバーに選ばせてもらったよ」
ということで・・・本家concrete5サイトにデカデカと載ってしまいました。
今月(2009年4月)は、本家concrete5のコミュニティーに訪問されると、こんな感じになっています。
このような機会を与えて下さいまして光栄です。
さ て、concrete5日本語版ですが、作業も佳境に入りました。今日は日本語サイトのサーバーのチューンナップを行い、そして本家からカスタマイズされ たフォーラムのプログラムを頂いて、皆さんで一緒にconcrete5を日本で盛り上げて行けるように出来る環境を整えています。
全ての準備が整えば、近日中にconcrete5日本語サイトを公開したいと思います。
それまで、しばらくお待ち下さい。
○concrete5日本語公式サイト
http://concrete5-japan.org
○Usagi Project
http://usagi-project.org
○concrete5公式サイト(英語)
http://www.concrete5.org/
cc common dummy placement