転載歓迎 3月11日の震災からはや18日、地震発生から6分後、三重県四日市市で揺れを感じてから2分後に、YokosoNews で英語での震災情報を発信しだしてから、あっという間に3週間を迎えようとしています。 皮肉にも … 続きを読む 【募集】英語での災害情報を発信 & 掲載メディア・途中報告2
「英語での災害情報を発信」の検索結果
【募集】17年と1年と10ヶ月、外国人への防災知識を広めよう
さて、1月17日がまたやってきました。 去年の今頃。私はこのような記事を書きました。 ■ 【募集】国際化の日本のため、外国人への防災知識を広めてみよう https://ja.katzueno.com/2011/01/20… 続きを読む 【募集】17年と1年と10ヶ月、外国人への防災知識を広めよう
アルジャジーラ英語番組に出演、引き続き協力者募集
昨日のギリギリの告知ですみませんでした。これで2回目になります。中東のCNNと言われるアルジャジーラの英語番組「The Stream」に出演させて頂きました。 番組該当ページ:Radiation fears in Jap… 続きを読む アルジャジーラ英語番組に出演、引き続き協力者募集
8/10 (水) 4:30am アルジャジーラに生出演、協力者も引き続き募集中
突然ですが、日本時間、8月9日、午前4時半より、中東のニュース放送局、アルジャジーラの英語番組「The Stream」で私が出演することいなりました。 4月末の出演に引き続き、アルジャジーラには2回目の出演になります。 … 続きを読む 8/10 (水) 4:30am アルジャジーラに生出演、協力者も引き続き募集中
UstToday で YokosoNews 災害放送の裏側を紹介
報告が遅くなりましたが、7月4日(月)に、渋谷 Ustream スタジオで毎週放送されている「UstToday」という番組にゲスト出演させていただきました。 ● 震災英語放送の @katzueno さん、大分美女 @sa… 続きを読む UstToday で YokosoNews 災害放送の裏側を紹介
ソーシャルリポーター募集中!
この度、 YokosoNews では、福島県いわき市在住のビデオグラファーの方に協力してもらい、福島県いわき市でなにが起こっているか、定期的に報告していただくようになりました。 ● 【募集】災害情報のネット英語発信、続け… 続きを読む ソーシャルリポーター募集中!
【募集】災害情報のネット英語発信、続けるぞ・途中報告4
転載歓迎 英語で「生」の声を発信し続けれるよう、皆さんの協力を、よろしくお願いします!既に東北、関東、や福島から、アマチュア・プロのレポーター参加があります。 現地の生の声を伝えたいボランティア・レポーター、プロを問わず… 続きを読む 【募集】災害情報のネット英語発信、続けるぞ・途中報告4
中東アルジャジーラに YokosoNews で生出演・途中報告3
アメリカの YokosoNews 視聴者の方が、中東カタールのテレビ局アルジャジーラのソーシャルメディアを扱った番組「The Stream」に、YokosoNews を紹介していただき、今朝、その番組に生出演しました。 … 続きを読む 中東アルジャジーラに YokosoNews で生出演・途中報告3
【募集】国際化の日本のため、外国人への防災知識を広めてみよう
1995年1月17日。中学生で、三重県四日市市にいた私も、その揺れを感じ目を覚ましました。ちょっと大きい地震かなと思っていた地震は、実は100キロ以上離れた神戸からのもので、その被害が尋常なものではないと感じたことを、リ… 続きを読む 【募集】国際化の日本のため、外国人への防災知識を広めてみよう