さて、昨日、やってしまいました。無謀にも屋外からの Ustreeam 中継という試み。 実は今月、とあるUstream中継を企画しているので、それの予行演習を兼ねての試みでした。 . . ━━━━━━━━━━━━━━━━ […]
4/3 東海地方のOSSを花見で語ろうUstream中継スペシャル!
さて、昨日、ここのブログで突然アナウンスした、Ustream中継プロジェクト。 大失敗に終わりましたが、なぜかというと、以下のことを計画した準備でもあったのです・・・。 「オープンソース」というソフトウエアの文化を東海地 […]
文章作成ソフト「WriteRoom」タダキャンペーンとそのマーケティング方法を考える
昨日は、大阪で行われたオープンソースイベント「関西オープンフォーラム2009」において、「concrete5」のセミナーを行わせていただきました。 実は、全然宣伝していなかったにもかかわらず30名の方にお越しいただき、一 […]
オープンソースカンファレンス 2009 Tokyo/Fall
取り急ぎ、お知らせです。 ・10/30〜31 (金・土): Open Source Conference 2009 Tokyo/Fall http://concrete5-japan.org/news/open-sour […]
8/22 (土) Open Source Concerence 2009 Nagoya に参加します
イベント告知ばかりですいません〜。 名古屋周辺の方は、是非、いらして下さい。 みなさんとお会い出来る事を楽しみにしています。 ○8/22(土)オープンソースカンファレンス2009 Nagoyaに参加します このたび、8月 […]
5/13 (水) 第25回FLOSS桜山勉強会 (名古屋) にて講演
転載歓迎 2009/5/13 (水) 19時〜 名古屋市立大学での「第25回 FLOSS桜山勉強会」に、Usagi Project が参加 このたび、Usagi Project (私)は、名古屋にて concrete5 […]
無料ホームページ運用ソフト「concrete5.3.0 日本語版」をリリース
転載歓迎 2009年 4月20日 Usagi Project ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Usagi Project がオープンソース CMS ソフト 「concr […]
concrete5 本家サイトで特集されました!
Usagi Projectのメンバーとしてのconcrete5日本語版の制作と、開発元のconcrete5のコミュニティーで他のユーザーさんのサポートをさせてもらっていたら、concrete5のCEOのフランツからメール […]
東京オープンソースコンファレンスのビデオ公開〜!
さて、私は、日本で、オープンソースのソフトウエアを開発している、Usagi Projectの開発メンバーの一員ですが、このたび、先週末行われた、東京オープンソースコンファレンス2009/Springに参加して参りました。 […]
concrete5日本語版と東京オープンソースカンファレンス2009/Spring
取り急ぎ、報告させていただきます。 今まで準備に忙しかったので、書く時間がありませんでしたが、このたび、私が参加しているオープン ソースグループ、Usagi Projectで、「concrete5」というホームページをめ […]