Misoca マーケティングセミナーも参加してよかった!

Katz です。熱中症は本当にお気をつけ下さい。

先週の 2016/8/3 に、名古屋駅近くの株式会社 Misoca 様で開催された、ウェブマーケティングセミナーに参加いたしました。

好評で再演が決まったよ・・・というネタのもとにブログ記事を書こうと思ったんですが、また、数時間で満員になってしまったようです。

キャンセル待ちに登録すると次回の案内が発表された際にメールが届くので、キャンセル待ちでも参加登録をされると良いかもです。

 

Misoca が、10万人ユーザー登録まで至った経緯を細かく解説

misoca_IMG_0359

左から、豊吉さん、佐藤さん、奥村さん

セミナーは、代表の豊吉さんが、自社サービスの立ち上げで行ったマーケティング。後半は、マーケティングを担当した佐藤さんによる、10万人ユーザーに達するまでに行ったマーケティング施策を紹介していただきました。

私も、オープンソース CMS の concrete5 を使ったサービスを立ち上げることができないか模索している時でもあったので参加いたしました。

 

サービス公開時から成長のステージごとに注力してきたこと

misoca_IMG_0358

Misoca の代表である豊吉さんが最初のセミナーを。

サービスの黎明期に、よく経営者 = マーケティング担当な時代に行ったマーケティング経験を語られました。

  • 0人の時(開発開始前)にもマーケティング
  • 0〜100 ユーザーはプレスリリースやスタートアップイベントに参加する
  • 100名〜1000名
    • アーリーマジョリティ向けに導入事例を出す
    • コンテンツマーケティング(サイトを作る)
    • 口コミ効果施策

をされたそうです。

豊吉さんが大切にされていることは、読書をしてマーケティングの勉強をして、その中で学んだことを必ず実践されること。

豊吉さんより、お読みになった本のリストを頂いているのでできるだけ読破して実践してみたいです。

 

こぼれ話:図書館を活用しよう

私も最近、図書館読書というのを始めてみました。

少ないお小遣いで、地元の図書館に行って本を借ります。本がなくてもリクエストカードを書いて、他の図書館や購入してくれます。プログラミング、マーケティングや経営の本などを借りています。

  • 本を返さないといけないので読まないといけない
  • 今までリクエストが拒否されたことはないので手に入る本は無い
  • 読みすぎず、仕事に支障がなさすぎず読書ができる

あと、私の場合は、図書館の隣が地元の市の子育て支援センターなので、週末、こどもをそこに連れて行くついでに本の貸し借りができるので習慣化できています。

 

Misocaの訪問者数と登録率を大幅にアップしてきた具体的手法

2つ目のセミナーは、Misoca の佐藤さんによる、具体的なマーケティング方法の施策の紹介。

Doorkeeper の告示ページにも掲載されていますが、佐藤さんの施策の一部はブログ記事にも掲載されています。

今回は、上記記事をコンパクトにまとめて紹介していただきました。

ポイントとしては

  • 目標設定を必ず行う
  • ユーザー数 = 本文者数 x 登録率
    • 自社のサービスや製品の指標を作る
  • 自社の各サービス(オウンドメディア、広告など)の比率を決める
  • コンテンツマーケティング
    • オウンドメディア運営のコツ
    • ライターさんとのつきあい方
  • A/B テスト絶対やったほうが良い

を話していただきました。

豊吉さんが行った初期のマーケティングを成功してから、どう成長させていくか、試行錯誤してトライされている話を伺い、参考になりました。

 

参加して思ったこと

マーケティングオートメーションの導入を進めたい

佐藤さんのお話はコンテンツマーケティングや A/B テストを中心にお話をされました。

それ自体も非常に重要な話で参考になりましたが、マーケティングオートメーションの需要も伸びるのではないかとチャンスを感じました。

私は最近 Mautic という、オープンソースマーケティングオートメーションツールの名古屋の定期勉強会「Mautic Meetup Nagoya」を毎月第1月曜の19時から開催しています。

私自身はマーケティングの専門家ではないですが、Mautic にも A/B テストができる機能があります。

自動メール送信の機能なども備えており、今後のマーケティングオートメーションの試金石になるのではないかと思っています。

 

コミュニティマーケティングのことも考えたい

もう一つ、Misoca のセミナーのアンケートでも記入いたしましたが、イベントの運営・参加するなどして行うコミュニティマーケティングも非常に興味があります。

concrete5 を始めとして、WordPress のコミュニティ「WordBench」やイベント「WordFes」「WordCamp」、Amazon AWS サービスのユーザー会、JAWS-UG などに参加しています。

製品やサービスだけではなく、名古屋の Web 業界や自分自身の知識を広げたいという思いで、2008年ごろから全国各地のイベントに参加・手伝い・運営をしています。

ウェブだけではなく、イベント・セミナー・勉強会などを通じたコミュニティ形成を行う実際のマーケティングも重要ではないかなと考えています。

 

WCAN 2016 Summer とセットですごくお得でした

このブログ記事のタイトルは「Misoca マーケティングセミナー参加してよかった!」というタイトルをつけたのは、WCAN 2016 Summer (公式サイトのレポート) とセットですごくお得だと感じたからでした。

次のブログ記事では、先週末開催された WCAN 2016 Summer の感想記事を書きます。

WCAN 2016 Summer は終わってしまいましたが、WCAN Summer 2016 に参加された方で、Misoca のセミナーに参加されてない方は絶対に Misoca のセミナーに参加されることをオススメします。