WCAN 2014 Summer に参加 – 「できる!リモートではたらくすすめ」

WCAN2014 Summer

7/12 (土) に、名古屋国際会議場で開催された、Web 制作者向けの大型イベント「WCAN 2014 Summer」にLTスピーカーとして登壇させていただきました。

リモートではたらくすすめ

「できる!リモートではたらくすすめ」と題してライトニングトーク (5分間の短い発表) をさせていただきました。

実際に、自分が勤めているコンクリートファイブジャパン株式会社で、どのように働いているのか、ツールを紹介したものです。

WCAN 2014 Summer

WCAN 2014 Summer

写真提供: アップルップル山田さん

実際のスライドはこちら

.

.

内容が濃かった WCAN

今回の WCAN の参加は2年ぶりでした。

山口 有由希さんの「長崎・福岡・東京 それぞれの都市から学んだ これからのWebで大切なこと」では、地方のクリエーターとして活動してきた山口さんが、地方での長所・短所、東京で働く長所・短所を述べられ、自分たちの働く場所について考えさせられ、また、東京の会社で、サービス提供会社としての役割を考えさせられました。

中川 直樹さんの「今、Webクリエーターに必要な5 MOST!」では、今後20年、Webで食っていくには・・・とすごく内容が濃いものでした。メインスピーカーさんのバランスが凄く良かったです。

LTでは、WordBench Nagoya 実行委員長の熊上さんによる、サーバーに挑戦した話。そしてアップルップル今井さんが、昨年、名古屋市水族館のアプリを開発した時の話(今井さんブログ記事)、アップルップル岩崎さんの a-blog CMS 新バージョンの紹介 (岩崎さんブログ記事)など。

内容も濃く、すばらしいものでした。

 

ディレクターとして意識スべき、『誰がどうみてもそうとしか受け取れない文書』術

特に、今回、自分のテーマとしてもちょうど課題と感じていたのが、お客様やパートナー会社様とのコミュニケーション。そんな時に、ドンピシャな内容だったのが、サービシンクの名村さんの講演。詳しくは名村さんのブログ記事を参考に。

しかし、自分が感じたことで重要だと思ったのが

  • きちんと主語を言う
  • 半年後の自分や全然わからない人でも理解できる文章を心がける

の2点がのキーポイントでした。

他にも、企画書を作る上でのツール紹介など、参考になりました。

ありがとうございます。

 

今後のセミナー・勉強会の予定

WCAN 懇親会でアップルップルの山本さんに、秋のWCANで登壇してみないかと持ちかけられたので、もしかすると・・・。9/20 (土) は WCAN 2014 Autumnも・・・。

その前ですが

などでセミナー・勉強会を開催しています。

もしもよろしければ、ご参加いただければ幸いです。